LINE

保護者の皆様へ

AFRAS(アフラス)で学ぶことで、
eスポーツ自体が強くなるのはもちろん、社会性スキルや
非認知能力を身に付けることができます!

Eスポーツを学ぶことは、動きが早く多様性に溢れたこれからの時代を生きていく上で、必要なスキルや能力を身に付けることができます。世界大会、競技大会、オリンピックなど話題がつきないeスポーツ業界でプロを目指すのもよし、eスポーツ学習から身に付けた力を活用しながら、新しい夢や目標、なりたい職業を見つけるのもよし。 ただ強くなるだけではなく、様々な生きていく力を身に付けることができるeスポーツスクール(塾)がアフラスです。

問題解決能力

ゲームをプレイしていると、様々な場面でトラブルや、解決しなければいけない問題が発生します。その場で瞬時に対応しなければいけないこと、プレイ後にどうすれば良かったか考察することなど、起きた問題や事象に合わせて、柔軟に考えていく必要があります。
問題やトラブル⇒考察⇒解決案の考案⇒行動といったサイクルを繰り返すことにより、社会に出たときに必要となる柔軟性を持った問題解決能力を養うことができます。
また、急なトラブルに慌てることなく、冷静に判断することができる力が身についていきます。

行動力

eスポーツは、他のスポーツと同様に考察したことをすぐに行動に移すことが、強くなるために重要になります。考えるだけで行動できないと負けてしまったり、更に悪い状況に陥ったりします。
解決方法やアイデアを思いついても、なかなか行動に移せない人たちがいますが、行動が遅くなればなるほどチャンスを失ってしまいます。そういった中でeスポーツですぐに行動に移すことを習慣化できれば、社会にでたときにもその経験を生かすことができます。
考えたことを、すぐ行動に結びつける、簡単そうでなかなか身に付けることが難しいの行動力をeスポーツによって養うことができます。

コミュニケーション能力

eスポーツではプレイしていく中で、講師やチームメイトとコミュニケーションを取っていきます。課題発見の共有、解決策の提案など、常に円滑なコミュニケーションを取っていく必要があるのです。北米教育eスポーツ連盟(NASEF)の研究でも、コミュニケーション能力向上にeスポーツが寄与することが分かっています。
また、チームを率いるリーダーの役割を担うことにより、リーダーシップ、マネジメント力も磨くことができます。好きなことだからこそ、新たな挑戦も自らできるのがeスポーツゲームの世界です。

マーケティング能力

eスポーツ(ゲーム)が上達してくると、SNSへの投稿や、動画配信を積極的に行うことができるようになります。
自分のプレイスキルをより多くの人に見てもらいたい、そうすることで仲間を見つけたい、eスポーツプロチームの目に留まりたいなど、それぞれの夢や叶えたいことに対して、行動していきます。どの時間帯に、どういった内容で投稿や配信すれば、より多くの人に届くのか自ら考え、改善を繰り返すことができるようになります。
また、eスポーツは世界共通のため、グローバル感覚を身に付け、意識しながらマーケティング能力を鍛えていくことができます。

自己肯定力

日本人の自己肯定感は、世界各国の中で最も低いと言われています。
走るのが早い、勉強が得意なことと同じように、ゲームが得意なことで子どもたちは、クラスや学校のヒーローになることができます。
話題の中心にいることができるようになり、自分の存在意義を感じることができます。勉強やスポーツでももちろん良いのですが、好きなことで自分の存在意義を感じることができると、人は自らをほめることができるようになります。
好きなゲームやeスポーツを極めることで、自己肯定力を磨くことができます。

ENVIRONMENT eスポーツを取り巻く動き

日本でも世界でも、市場規模は年平均120%成長

国内eスポーツ市場規模は、年平均120%を超える成長率で拡大すると予測されている。eスポーツのファン数も年々増加しており、2025年には1,000万人を超える見通しです。
世界でも年次20%成長が見込まれており、2030年には67.5億米ドル到達が予測されている。eスポーツの観戦者数も2020年に4億3570万人だったが、2022年には5億3210万人(実測値)、2025年には6億4080万人を予測しています。

国際競技大会でeスポーツが正式種目に決定

第19回アジア競技大会(2022/杭州)に、eスポーツが正式競技として採択。第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の正式競技としてもeスポーツの追加が決定しました。
また、国際オリンピック委員会(IOC)が新設を検討している「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」において、日本に対して2026年大会の開催を打診しています。2024年から本格的な協議が開始される予定です。

eスポーツ大会の高額賞金の設定

世界では、サウジアラビアの首都・リヤドで開催する第1回『Esports World Cup 2024』にて、93億円の賞金が設定されています。日本でもPUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 1(2021)にて、優勝賞金1億円、賞金総額3億円が設定され、大きな話題となりました。
市場の成長性から、eスポーツは他のスポーツよりも高額な賞金が設定されるようになってきています。

MESSAGE

eスポーツ教育研究者からのメッセージ

堀川 宣和 准教授
京都大学大学院経済学研究科博士後期課程、京都eスポーツ協会会長。

ゲームには悪いイメージがあります。勉強の邪魔だ、将来に役に立たない。運動不足になるなど。しかしながら、eスポーツは非常に有用なスキルを養う、コンテンツだと考えられてきています。
eスポーツは子供たちにとってITの世界の大きな入り口です。
さらに、野球などのスポーツ同じく、リーダーシップ、チームワーク、スポーツマンシップを養うことができます。
また、海外との試合もeスポーツは他のスポーツに比べ容易にでき、グローバルな環境に身を置くことができます。
そして、最大の特徴は子供たちの居場所を増やすということができるということです。実際に高校の学園祭でeスポーツのイベントを行った際に、あまり学校で目立たなかった子がその大会で優勝したことで自分に自信を持ち、優勝インタビューで話したことをきっかけに学校でイキイキと生活するようになりました。保護者も泣いて喜んでくれたのが忘れられません。
このように、eスポーツは色々な側面で子供たちを成長させることができることをご理解頂けたら幸いです。

eスポーツを応援する東京大学出身者たちからのメッセージ

西江弘毅
東京大学医学部 2020年卒
株式会社mugendAI代表取締役社長

私は幼い頃からゲームと共に育ち、eスポーツには大きな教育的価値があると感じています。戦略的思考やチームワーク、コミュニケーション能力を養うだけでなく、忍耐力や問題解決能力も高めます。これらのスキルは学業や将来のキャリアにも役立ちます。一般的に問題視されているゲーム依存のリスクも、AFRASさんが提供する正しい指導とバランスの取れた生活習慣で管理できます。今やeスポーツは単なる遊びではなく、従来のスポーツのような成長と学びの場です。お子様が楽しく成長できる環境を提供するeスポーツスクール「AFRAS」の取り組みを応援してます!

細貝拓磨
東京大学農学部 2018年卒
株式会社EFIL代表取締役社長
https://efil.co.jp

私はeスポーツには未来を切り拓く力があると信じています。ゲームを通じて培われる戦略的思考や迅速な意思決定は、学業や社会生活で役立つ重要なスキルです。さらに、国際的な大会への参加を通じて、グローバルな視野や異文化理解を深める機会を得られることもあるでしょう。AFRASさんのような監督者・指導者のいる環境でeスポーツに取り組むことで、子供たちは正しい方向性で努力することができ、何かに夢中になるというかけがえのない経験を得ることができます。また最近はeスポーツ市場も拡大しており、eスポーツプレイヤーだけが活躍しているわけではありません。チームの監督、マーケター、ゲームデザイナー、3Dクリエイター、ゲームプログラマーetc、一口にeスポーツといっても様々な活躍の幅があります。こういった職種に「ゲームに本気で打ち込む経験」が生きることは間違いありません。私もゲーム好きが高じて、ありがたいことにこの業界を応援する仕事ができております。お子様の成長と可能性を最大限に引き出すために、eスポーツスクールへの参加をお勧めします!

江藤大智
東京大学前期教養学部 2年
ミスター東大2024ファイナリスト
ジュノンボーイ2023出場

僕も無類のゲーム好きで、休みの日は家で10時間ゲームするなんて日もあります…!受験期も息抜きにゲームをすることも多かったですが、逆にその習慣のおかげでメリハリをつけて勉強に集中出来たと思います!
同じゲーム好きの人間として、eスポーツに本気で取り組みたいという気持ちはよく分かりますし、それを実行に移せる行動力は素晴らしいと思います✨
夢を追いかけることに良いも悪いもないので、是非頑張って頂きたいです!!

松藤百香
東京大学前期教養学部 1年
ミス東大2024ファイナリスト
鉄門道場出身者

eスポーツは、将来役立つスキルを楽しみながら養うことのできる絶好の機会です!
戦略を思考する能力、情報処理能力、コミュニケーション能力、問題解決能力など、現代社会で必要とされるスキルを自然と身につけることができます。
また、何かに熱中して自己研鑽に励む経験は、他の分野でも大いに役立ちます!
eスポーツは単なる遊びではなく、子供の成長を促す学びの場です!

舩澤帆津美
東大経済学部経済学科 4年
ミス東大2024ファイナリスト
武田塾、合格サプリ等のYouTube出演

eスポーツは、オリンピック競技への採用が検討されるなど、近年非常に注目されているスポーツで、これからより広く普及し、一般的なスキルとなると言われています。eスポーツに取り組むことで、思考力や判断力、コミュニケーション力などが鍛えられるため、勉強を含めた幅広い分野で役に立つ力を身につけられますし、実際、私の周りの東大生でも、ゲームが好きだったり上手だったりする人が多くいます。eスポーツで、お子さまの可能性を広げてみてはいかがですか。

永谷壮
東京大学前期教養学部 1年

僕はMOBA(Multiplayer Online Battle Arena)というゲームジャンルをよくプレイしています。MOBAの魅力は、課金がゲームにほとんど影響しない点で、無課金者も課金者も同じレベルで始まりまるところです。そのため、純粋なゲームスキルが試され、自分の成長を実感しやすいです。さらに、ソロプレイでもマルチプレイでもチームプレイが必須であり、柔軟な思考力と状況把握力、味方への的確な補助をする力が身につきます。

PRICE

基本料金(1レッスン/50分)
月2回コース 12,000円
(税込13,200円)
月3回コース 16,500円
(税込18,150円)
月4回コース 21,000円
(税込23,100円)
月8回コース 40,000円
(税込44,000円)
追加レッスン/1回 6,000円
(税込6,600円)

※小学生、中学生、高校生、大学生、大人(社会人)含め一律の金額設定になっております。
※別途、校舎維持費、イベント参加費がかかる場合があります。

SCHOOL eスポーツ(ゲーム)を
集中して学べる、
アフラス校舎をチェック!

全国に広がるアフラスの校舎では、eスポーツを集中して学べる、鍛えることができる環境が揃っています。
最新の機材、カフェのようなお洒落な環境など、まだまだあるアフラス校舎の魅力をチェック!

無料体験の申し込みはこちら 無料体験の申し込みはこちら