LINE
コラム

フォートナイトのエモートはいつ再版される?やり方や設定方法は?

TPS(フォートナイトなど)

「フォートナイトのエモートはいつ再版されるの?」

「フォートナイトのエモートのやり方は?」

このように思っていませんか?

そこで、この記事ではフォートナイトのエモートについて詳しく解説をしていきます。フォートナイトのエモートのやり方から、エモート数まで詳しく解説していているので、参考にしてみてください。

また、フォートナイトのエモートの再販がいつされるのかも紹介します。

フォートナイトのエモートについて知りたい人に役立つ記事になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

フォートナイトのエモートのやり方

フォートナイトのエモートのやり方を詳しく解説していきます。

PCでのエモートのやり方

PC(キーボードマウス)でエモートをするには、Bを押してエモートメニューを表示します。その後、使いたいエモートを選択すると、エモートが行われます。

キーバインドによってエモートを出すボタンが変わるため、Bでエモートが出てこない人は、設定を確認してみてください。

PC以外でのエモートのやり方

コントローラーでエモートをするには、十字キーの下を押して、エモートメニューを開きます。使いたいエモートを選択すれば、エモートが行われます。

スマホでのエモートのやり方

スマホでエモートをするには、画面上部のブックリマークをタップします。エモート一覧が出るので、やりたいエモートを選択しましょう。

挑発的なエモートを表示方法

フォートナイトには、挑発的なエモートというものがあり、設定をすることで、表示させないようにすることができます。

挑発的なエモートは以下の4つが該当します。

  • 止まらぬ笑い
  • この負け犬が
  • ウィップクラック
  • バナナばら撒き

挑発的なエモートを見たくない人は、以下の設定をして、表示されないようにしてください。

  1. ゲームのメニューを開きます。
    • PCまたはMacでは、Escキーを押します。
    • PlayStationでは「オプション」ボタンを押します。
    • Xboxでは「メニュー」ボタンを押します。
    • Switchでは+ボタンを押します。
    • Android版ではメニューボタン、そして歯車アイコンをタップします。
  2. 右側の列の歯車アイコンを選択します。
  3. 設定を選択します。
  4. ソーシャルプライバシーのタブを選択します。
  5. 挑発的なエモートを表示までスクロールします。
    • 誰でも: どのプレイヤーが使用しても、対象のエモートが表示されます。
    • パーティー内のフレンド: パーティー内にいるフレンドが使用した場合にのみ、対象のエモートが表示されます。
    • なし: 他のプレイヤーが使用した対象のエモートは表示されません。

出典:EPIC

設定を行うと、相手は挑発的なエモートを行っていても、自分の画面ではエモートが行われず、止まっているように表示されます。

フォートナイトのエモートは全部で何種類?

フォートナイトのエモートは全部で何種類あるのかを解説していきます。

  • 合計で1,211種類
  • ほとんどのエモートがアイテムショップで販売されている

合計で1,211種類

リサーチ時点(2025年4月)でのフォートナイトのエモートは全部で1,211種類です。アイテムショップやバトルパスなど、全販売場所での合計になります。

フォートナイトには1,000以上のエモートがあり、様々なエモートを使い分けることでより楽しくなります。好みのエモートを設定して使ってみてください。

販売場所別のエモート数

販売場所エモート数
アイテムショップ861
クルー2
バトルパス230
OGパス9
MUSICパス12
LEGOパス2
チャレンジ50
限定16
パック12

販売場所別のエモート数は上記表を参考にしてみてください。ほとんどのエモートがアイテムショップで販売されています。欲しいエモートがアイテムショップのものであれば、再販時に購入できるので、再販を待ちましょう。

フォートナイトの人気エモートTOP5を紹介

フォートナイトで人気のエモートTOP5を紹介していきます。ここでは、アイテムショップで入手可能な人気のエモートを紹介しているので、ぜひ再販を待ってみてください。

  • 人気者のバイブス(popular vibe)
  • ゲット・グリディ(Get Griddy)
  • 止まらぬ笑い(Laugh It Up)
  • ビリーバウンス(Billy Bounce)
  • ジャバ・スイッチウェイ(Jabba Switchway)

人気者のバイブス(popular vibe)

フォートナイトで1番人気のエモートは、人気者のバイブスです。The Weeknd, Madonna, Playboi Carti による Popular (Visualizer)という曲が使われている、著作権エモートになります。使用されている曲がYouTube上で8,000万回以上の再生されていて、非常に高い人気があります。初めて販売されたのは2023年12月9日です。

ゲット・グリディ(Get Griddy)

フォートナイトで人気のエモートは、ゲット・グリディです。NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)のジャスティン・ジェファーソンによって、広まったダンスがモチーフのエモートです。発売日は2021年の4月29日で、初販売以降、爆発的な人気を誇っています。

止まらぬ笑い(Laugh It Up)

止まらぬ笑いは、2018年6月4日のシーズン4からある、大人気のエモートです。止まらぬ笑いは、挑発的なエモートに分類されていて、設定で非表示にできるほど、攻撃的なエモートになっています。止まらぬ笑いを欲しがっている人は多いですが、最後に販売されたのは2022年5月とかなり昔です。

ビリーバウンス(Billy Bounce)

ビリーバウンスはフォートナイトで人気のダンスエモートです。トラバーサルなため、動きながらエモートを使用できます。実装は2019年5月27日で、再販は2025年4月22日と、再販されることが多いです。

ジャバ・スイッチウェイ(Jabba Switchway)

ジャバ・スイッチウェイは2020年11月7日に登場した人気のダンスエモートです。2022年から2023年の間は再版されていませんでしたが、2024年以降は再版されています。最近では、2025年の2月13日に再版が行われています。

フォートナイトのエモートの設定方法

フォートナイトのエモートの設定方法を解説していきます。

ロッカーから編集をして登録をする

フォートナイトのエモートの設定方法は以下の通りです。

  1. フォートナイトのロッカーを開く
  2. エモートの編集メニューを開く
  3. 1番目のホイールに登録するエモートを6つ選ぶ
  4. エモートをお気に入り登録することで、2番目のホイールに表示されるようになる

フォートナイトのメインメニューから、ロッカーを開きます。ロッカーでエモート編集メニューを開き、エモートを登録していきましょう。エモートをお気に入り登録することで、2番目のホイールに表示されるようになります。

エモートのボタン設定方法

フォートナイトのエモートをするボタン(キー)の設定方法は以下の通りです。

  1. フォートナイトの設定画面を開く
  2. コントローラーのボタン配置(キーボード操作)を選択
  3. 画面下部のエモートの欄を好きなボタン(キー)に変更
  4. 適用する

設定画面からエモートのボタン(キー)を変更しましょう。プレイしていて邪魔にならない設定をするのがおすすめです。

また、設定画面で適用をしないと、変更が保存されない点に注意してください。

フォートナイトのエモートはいつ再版される?

フォートナイトのエモートがいつ再版されるのかを解説していきます。

  • 再販の時期は決まっていない
  • 最終販売日からある程度の予想ができる

再販の時期は決まっていない

フォートナイトのエモートの再販の時期は決まっていません。再販に関しての告知は行われないため、再版がいつなのかを知ることはできません。欲しいエモートを逃してしまった場合は、気長にエモートの再販を待ちましょう。

いつ再版するのかは分かりませんが、ある程度の再販時期の予測はできます。以下でエモートの再販時期の予測について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

最終販売日からある程度の予想ができる

フォートナイトのエモートの再販時期は、最終販売日からある程度の予想ができます。販売されている間隔や最終販売日を考えて、エモート再販の予想をしてみてください。

ただし、再販の期間は短かったり長かったりと、完全に予想をするのは難しいです。目途を立てて待っていても、なかなか再版されないことはめずらしいです。あくまで参考として、再販の時期を予想するようしましょう。

フォートナイトのエモートの最終販売日の確認方法

フォートナイトのエモートの最終販売日の確認方法を解説していきます。

エモートの最終販売日を知ることで、次の販売日を予測することができます。再販が約束されているわけではありませんが、目安として予想してみてください。

フォートナイトの情報サイトで確認する

フォートナイトの情報サイトである「FORTNITR.GG」で、エモートの最終販売日を確認できます。

フォートナイトの情報サイトで以下の手順で、エモートの最終発売日を確認できます。

  1. フォートナイトの情報サイトでエモート一覧のページを開く
  2. 確認したいエモートを検索
  3. 確認したいエモートの詳細を表示する
  4. 「Last seen」の日付がエモートの最終発売日

まずは、FORTNITR.GGのエモートページを開いて、確認したいエモートを検索しましょう。英語で検索をする必要があるので、調べたいエモートの英語名を調べておくのがおすすめです。

確認したいエモートが見つかったら、詳細を確認します。Last Seenに表示されている日付が、エモートの最終発売日です。

情報サイトで確認できる最終販売日以外の情報

  • 販売場所(Source)
  • 販売されたシーズン(Introduced in)
  • 販売日(Release date)
  • 最終販売日(Last seen)
  • 販売回数(Occurrences)
  • ウィッシュリスト(Wishlists)

販売場所(Source)

フォートナイトの情報サイトでは、販売場所を確認できます。エモートは、アイテムショップやバトルパスなど、様々な場所で入手できます。どこで入手できるのかを確認して、再販がされるのかどうかをチェックしましょう。販売場所がバトルパスなどの場合は、再販が期待しにくいため、入手が難しくなります。

販売されたシーズン(Introduced in)

フォートナイトの情報サイトでは、販売されたシーズンが確認できます。いつ登場したエモートなのかをチェックしてみてください。初めて販売されたシーズンとチャプターが表示されます。

販売日(Release date)

販売日では、エモートが初めて販売された日付を確認できます。販売されたシーズンの項目とは違い、具体的な詳しい日付が分かります。いつから存在しているエモートなのかをチェックしてみてください。

最終販売日(Last seen)

最終発売日は、そのエモートが最後に発売された日付が分かります。この欄を参考にして、エモートの再販日を予測しましょう。

販売回数(Occurrences)

販売回数は今までに、販売された回数が分かります。今までにどれくらい販売されているのかを確認してみてください。また、どの程度の頻度で販売されるのかが分かるので、再販の予想に役立ちます。

ウィッシュリスト(Wishlists)

ウィッシュリストでは、フォートナイトの情報サイトで、そのエモートが欲しがられてるかどうかが分かります。ウィッシュリストの下には5段階でエモートを評価する項目があり、世界中でそのエモートがどのように思われているのかが分かるので、こちらもチェックしてみてください。

フォートナイトが上手くなりたい人はAFRASへ通おう!

フォートナイトのエモートについて詳しく紹介をしてきました。エモートのやり方や再販のタイミングの調べ方などを知って、よりフォートナイトを楽しんでみてください。

そんなフォートナイトが上手くないたいにおすすめなのは、eスポーツスクールのAFRASへ通う事です。AFRASではプロがフォートナイトのコーチングを行っている、初心者から上級者まで、誰でも上達しやすい環境が整っています。少しでも気になった人は、全国に展開しているAFRASをチェックしてみてください。