「ヴァロラントのスキンを無料で入手するには?」
「ヴァロラントのスキンをランダム設定にするやり方は?」
このように思っていませんか?
そこで、この記事ではヴァロラント(VALORANT)のスキンの買い方や無料で入手できるスキンについて解説をしていきます。また、次に発売されるヴァロラントのスキンの確認方法も解説していきます。
ヴァロラントのスキンについて知りたい人に役立つ記事になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
この記事のコンテンツ
ヴァロラントのスキンの買い方・値段

ここでは、ヴァロラントのスキンの買い方を詳しく解説していきます。
- 買いたいスキンをチェック
- VP(VALORANT POINT)を購入
- 買いたいスキンを選択
- スキンを購入する
1.買いたいスキンをチェック
まずは、ヴァロラントのストアを開いて、買いたいスキンをチェックしましょう。欲しいスキンに必要なVP(VALORANT POINT)を確認してください。ストアの画面や、スキンを選択した画面で、購入に必要なVP(VALORANT POINT)が表示されます。
ヴァロラントのスキン販売の特徴
ヴァロラントのスキンは数日以上販売されるものと、日替わりのものがあります。画面中央に大きく表示されているのが、最新のスキンや、開催中のイベントのスキンです。左上に販売期間が表示されているので、購入したい場合は、期間内に忘れずに購入してください。
また、画面下部に4つ表示されているスキンは日替わりのスキンです。ここでは、今までに発売されたスキンが再版されます。買い逃したスキンがある人は、ここで表示されるのを待ちましょう。この日替わりのスキンは、午前9時に更新されます。また、イベント時限定のスキンなどはここで再版されない点に注意してください。
2.VP(VALORANT POINT)を購入
購入したいスキンが決まったら、VPを購入しましょう。右上のVPのマークやスキンの金額を選択すると、支払い方法や購入金額の画面が表示されます。支払い方法と購入するVPを確認して、決済をしてください。
購入するVPが大きくなるほど、ボーナスVPを獲得できます。VPの価格一覧は以下の通りです。
VP | 値段 |
---|---|
500VP | 610円 |
1,150VP +50ボーナスVP | 1,340円 |
2,150VP +150ボーナスVP | 2,440円 |
4,400VP +385ボーナスVP | 4,900円 |
5,500VP +600ボーナスVP | 5,980円 |
10,500VP +1,485ボーナスVP | 11,000円 |
また、VPの購入に利用できる決済方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- デビットカード
- 携帯電話決済
- プリペイドカード
- PayPal
どの決済方法でもVPの値段は変わりません。
3.買いたいスキンを選択
必要なVPを用意したら、購入したスキンを選択しましょう。ストアのページに戻り、購入したいスキンを選択します。
セット販売されているスキンでも個別で購入することができます。セットで購入をすることでお得になりますが、欲しいスキンが少ない場合は、無理にセット購入をする必要はありません。セット販売のページを開き、個別でスキンを選択しましょう。
4.スキンを購入する
買いたいスキンのページを開いたら、VPを使って購入しましょう。表示されているVPを確認して、スキン購入(セット購入)を選択します。そうすると、確認画面が出てくるので、購入を選択して完了です。
ヴァロラントのスキンの値段
ヴァロラントのスキンには5段階のティアがあり、値段がそれぞれ異なります。
ティア毎のスキンの値段は以下の表を参考にしてみてください。
スキンティア | 値段 |
---|---|
エクスクルーシブエディション | スキンにより変動 |
ウルトラエディション | スキンにより変動 |
プレミアムエディション | 1775VP |
デラックスエディション | 1275VP |
セレクトエディション | 875VP |
ウルトラエディションとエクスクルーシブエディションはスキンによって、値段が変動します。発売されるスキンの値段を確認してから購入するようにしましょう。
無料で入手できるヴァロラントのスキン

無料で入手できるヴァロラントのスキンを紹介していきます。ヴァロラントでは主に3種類のスキンを無料で入手することができます。
課金をせずにヴァロラントのスキンを入手したい人は参考にしてみてください。
- エージェント毎のハンドガンスキン
- バトルパスの無料枠のスキン
- キャンペーンで入手できるスキン
- スキン配布詐欺に注意
エージェント毎のハンドガンスキン
無料で入手できるヴァロラントのスキンには、エージェント毎のハンドガンがあります。エージェントのページを開き、エージェントの「ギアを表示」を選択すると、ティア10に無料で無料で入手できるスキンを確認できます。各エージェントのティアを進めていき、ティア10に到達するとハンドガンスキンを獲得できる仕組みです。
エージェント毎にハンドガンスキンが異なるので、好みのスキンを探してみて下さい。テホであればショーティ、ネオンはフレンジーなど武器の種類が変わるので、よく使うハンドガンで選ぶのもおすすめです。エージェントのティアを進めていき、ハンドガンスキンを無料で入手してみてください。
バトルパスの無料枠のスキン
バトルパスには無料チャプター報酬というものがあり、無料でスキンを入手することができます。ただし、武器スキンはバトルパスの最後の無料チャプター報酬に設定されていることが多いです。そのため、ヴァロラントの経験値を効率よく集めていかないと、バトルパスの無料スキンを入手することができません。
また、基本的に、バトルパスでは、1つのバトルパスで1つしか無料でスキンを入手できないです。そのため、無料でスキンを入手する目的でバトルパスを進めていくのはおすすめしません。
キャンペーンで入手できるスキン
ヴァロラントのイベントやキャンペーンなどで、無料でスキンを入手できる場合があります。武器スキンだけではなく、スプレーやプレイヤーカードなども無料で配布されます。
世界大会が開かれるタイミングでは、Twitchなどのストリーミングサイトでヴァロラントを視聴することで、スキンやスプレーなどを獲得できるイベントが行われることが多いです。ヴァロラント公式SNSなどをチェックして、無料でスキンを入手できるキャンペーンを見逃さないようにしてくださいね。
スキン配布詐欺に注意
ヴァロラントのスキン無料配布詐欺に注意してください。SNSや配信サイトなどでは、ヴァロラントのスキンを無料で入手できると言って、ヴァロラントのアカウントを乗っ取る詐欺を目にします。特に、Twitchでは有名配信者やプロゲーマーの名前を騙った詐欺が行われてます。有名な人の名前が使われているからといって信頼しない事が大切です。無料でスキンを欲しいと思って、URLを開いてヴァロラントのアカウントでログインしてしまうと、アカウントを失う事になるので注意してください。
ログインが必要なヴァロラントのスキン配布は基本的に詐欺です。Riotの公式サイトやヴァロラントのゲーム内以外では、無暗にログインをしないようにすることが大切です。スキン配布詐欺に引っかからないように気をつけください。
次に発売されるヴァロラントスキンの確認方法

次に発売されるヴァロラントスキンの確認方法を紹介していきます。次に発売されるヴァロラントのスキンが気になる人は少なくありません。
ここで紹介している方法で、次に発売されるヴァロラントのスキンを確認してみてください。
- 公式SNSをチェックする
- リーク情報を探す
公式SNSをチェックする
次に発売されるヴァロラントのスキンは、VALORANT公式SNSをチェックしましょう。VALORANT公式やVALORANT日本公式のX(Twitter)アカウントをチェックすることで、新しいスキンの情報が分かります。基本的に、VALORANTのXやホームページで確認できないスキン情報は、リークやデマである可能性が高いです。
以下がVALORANT公式Xなので、気になる方はチェックしてみてください。
VALORANT公式X:https://x.com/VALORANT
VALORANT日本公式X:https://x.com/VALORANTjp
リーク情報を探す
次に発売されるヴァロラントスキンは、リーク情報を探すことで分かる場合があります。SNSやネットの海外掲示板などで、情報がリークされることがあるのです。しかし、リーク情報はデマである可能性があるので、あくまでリーク情報として楽しみましょう。
また、リーク情報を見たくないプレイヤーは多いため、リーク情報を見つけてもSNSなどに投稿をしないようにしましょう。自分だけや、仲間内でリーク情報を見て、次のヴァロラントスキンを楽しみにすると、トラブルになりません。
ヴァロラントのスキンをランダム設定にするやり方

ヴァロラントのスキンをランダム設定にするやり方を解説していきます。
以下の手順でランダム設定をしてみてください。
- コレクションを選択
- ランダム設定にしたい武器を選択
- ランダム設定で選びたいスキンをお気に入りにする
- ランダムお気に入りスキンを選択して完了
1.コレクションを選択
ヴァロラントのスキンをランダム設定にするには、まずはコレクションを開きます。トップ画面もしくは、ロビー上部のコレクションを選択して画面を開きましょう。
2.ランダム設定にしたい武器を選択
ランダム設定をしたい武器を選びましょう。一括でランダム設定にすることはできず、武器一つひとつで操作をしていく必要があります。
3.ランダム設定で選びたいスキンをお気に入りにする
武器を選択したら、ランダム設定で選びたいスキンをお気に入り登録をしていきます。ここでお気に入り登録をしたスキンの中から、ランダムでスキンが選択されます。お気に入り登録したいスキンを表示して、画面右側の「装備する」の左にある星のマークを選択しましょう。
お気に入り登録(星マークを選択)が完了すると、星のマークが黄色で表示されます。お気に入り登録が完了していないスキンは、星マークが空白のままです。また、所持しているすべてのスキンから選びたい人は、面倒ですが、すべてのスキンをお気に入り登録してください。
4.ランダムお気に入りスキンを選択して完了
使いたいスキンのお気に入り登録が完了したら、ランダムお気に入りスキンを装備しましょう。1つ以上のスキンをお気に入り登録していると、ランダムお気に入りスキンを装備できるようになります。
ランダムお気に入りスキンは5.07で実装
ヴァロラントのランダムお気に入りスキンの機能は5.07(2022/10/4)から実装されています。
全種類の武器に「ランダムお気に入りスキン」を装備できるように
この武器を装備すると、試合に入るたびに、お気に入りの武器の中からランダムなスキンを1つ(および所有するヴァリアントの1つ)装備することになります。
【まとめ】ヴァロラントのスキン

ヴァロラントのスキンについて詳しく解説をしてきました。スキンの買い方やランダム設定をしたい人は、この記事を参考にしてください。また、ヴァロラントでは無料で入手できるスキンがあります。無料でヴァロラントのスキンが欲しい人は、「エージェント毎のハンドガンスキン」「バトルパスの無料枠のスキン」「キャンペーンで入手できるスキン」をチェックしましょう。スキンを獲得、設定して、よりヴァロラントを楽しんでみてください。