「スト6のキャラクターを選びたい」
「スト6のキャラクター診断が気になる」
スト6(ストリートファイター6)のキャラクターについてこのように思っていませんか?
この記事では、スト6のキャラクター一覧から、キャラ診断まで詳しく解説していきます。また、スト6のキャラクター使用率や最強キャラクターについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事のコンテンツ
スト6キャラクター一覧

それでは、スト6のキャラクター一覧を紹介していきます。
キャラ毎に情報をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
リュウ
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 85kg |
| 好きな物 | 武道一般 |
| 嫌いな物 | 蜘蛛 |
真の強さを求め修行を続ける格闘家。
礼儀正しく誠実な性格で、自分より強い相手と闘うために世界を旅する。「殺意の波動」との相克を超え、更なる高みへと探求に向かう。
リュウは波動拳と昇竜拳が特徴的で、パワーのあるキャラクターを使いたい人におすすめです。ただし、リーチが短めで、難易度は高いですが、格闘ゲームの定番のスタイルがあるキャラクターです。
ルーク
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 90kg |
| 好きな物 | 旅、PCゲーム、変なTシャツ |
| 嫌いな物 | ホラーゲーム |
民間警備会社のコントラクター。米軍特殊部隊上がりで、初心者に総合格闘技を指導している。
余暇に楽しむのはスナック菓子とゲーム、格闘。
勝負事となると勝ちは決して譲らない。
ルークは強気な攻めとベーシックな動きが特徴的なキャラクター。使いやすい飛び道具「サンドブラスト」や、空中から奇襲できる「エアフラッシュナックル」で攻めていけるのが特徴です。
ジェイミー
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 77kg |
| 好きな物 | ユン・ヤン、ダンス、師傅(おばあ) |
| 嫌いな物 | 説教、生意気な奴 |
自称・中華街のトラブルバスター。
憧れる「双龍」ユン・ヤン兄弟にならい、道理や仲間を尊ぶ義と、拳法の武によって街を守っている。特技はダンス全般。
ジェイミーは薬湯を飲むことで性能が上がっていくキャラクター。最大4杯まで薬湯を飲むことができ、ラウンド中に飲めば飲むほど強くなるというのが特徴です。
春麗(チュンリー)
| 身長 | 169cm |
| 体重 | 秘密♡ |
| 好きな物 | 休日、リーフェンと買い物 |
| 嫌いな物 | 犯罪、はっきりしない人 |
華麗な脚技で闘う元・ICPOの捜査官。
黒い月事件の被害者だったリーフェンの保護者。
宿願だったシャドルー壊滅を果たし、現在はカンフー教室を開いて街の人々と親しんでいる。
春麗は歩行速度が早く、細かく繊細な動きが特徴的なキャラクターです。さまざまな攻撃に派生する「行雲流水」を使うことで、強力なコンボを決める事ができます。
ガイル
| 身長 | 182cm |
| 体重 | 99kg |
| 好きな物 | スポーツ観戦、犬の散歩 |
| 嫌いな物 | 意思を示さない人、怠け者 |
祖国の平和のために闘う米空軍軍人。
シャドルーを壊滅させ、親友・ナッシュの復讐を果たした。妻子との平穏な日常を喜びながらもその眼は新たな戦場を見据えている。
ガイルは飛び道具のソニックブームと対空技のサマーソルトキックが特徴的なキャラクター。待ちながら試合を運び、相手をほんろうしたい人に特におすすめです。
キンバリー
| 身長 | 168cm |
| 体重 | 61kg |
| 好きな物 | 音楽(80’s)、スニーカー、グーゴル数 |
| 嫌いな物 | 感動系の映画 |
武神流第39代目伝承者・ガイの押し掛け弟子。
ごく普通の家庭に生まれ、学生時代は超優等生。
飛び級で大学を卒業後、故あってニンジャを志した。80年代のポップカルチャーが大好き。
キンバリーは素早い移動と、多彩な移動技が特徴的なキャラクターです。時間差で爆発する「細工手裏剣」を使いつつ、テクニカルな攻め方ができます。
ジュリ
| 身長 | 165cm |
| 体重 | 57kg |
| 好きな物 | バイク、蜘蛛 |
| 嫌いな物 | ノリの悪いヤツ、ルール |
人の争いや苦悩を好み、闘う相手を破壊し尽くすことを至高の喜びとする享楽家。
左目を奪ったベガへの恨みという動機を失った現在、鬱屈した日々を過ごしている。
ジュリはスピーディのある展開やテクニカルな攻撃が特徴のキャラクター。「風破刃」を使うことでストックが貯まり、強化必殺技をつかるのもポイントです。
ケン
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 83kg |
| 好きな物 | 家族 |
| 嫌いな物 | 無駄な会議 |
元・全米格闘王、元・マスターズ財団副理事長。
ある事件により組織犯罪の首謀者という嫌疑をかけられたため、家族の元を離れ地位を捨てて潜伏している。
ケンは攻撃的なプレイスタイルと守りを両立できるキャラクター。画面端に相手を運びやすく、アグレッシブなプレイをしたい人におすすめです。
ブランカ
| 身長 | 192cm |
| 体重 | 98kg |
| 好きな物 | サマンサ、ブランカちゃん人形 |
| 嫌いな物 | 軍隊アリ |
心やさしい大自然の戦士。
ジャングルを知り尽くした自信と、いつか人気者になる夢を胸に、アドベンチャーツアーのガイドをして母との暮らしを支えている。
ブランカは突進技や移動技でトリッキーに戦えるキャラクター。設置技の「ブランカちゃん爆弾」を使った、強力な攻撃力を持つのが特徴です。
ダルシム
| 身長 | 176cm(可変) |
| 体重 | 48kg(可変) |
| 好きな物 | 瞑想 |
| 嫌いな物 | 雑念、人を傷つける事 |
インドの修行僧でヨーガの達人。人々の導き手となり、無数の悩みや苦しみの声に応えている。
無益な争いは好まないが、悪事を許せない性格ゆえに、闘いの場では厳しさも見せる。
ヨーガの達人であるダルシムは、伸びる腕と炎の技が特徴のキャラクターです。宙に浮いたり、遠距離から攻撃をしたりしたい人に向いています。
エドモンド本田
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 137kg |
| 好きな物 | 風呂 |
| 嫌いな物 | 優柔不断 |
相撲を「わあるどわいど」にするため闘う力士。
実力は横綱級だが、本場所そっちのけで世界を飛び回る破天荒さゆえ、番付は張出大関である。
料理は玄人裸足の腕前で、ちゃんこ鍋が絶品。
エドモンド本田は超強力な突進技である、「スーパー頭突き」が特徴のキャラクターです。待ちが特に強く、どっしりと構えて戦いたい人におすすめなのがエドモンド本田です。
ディージェイ
| 身長 | 184cm |
| 体重 | 92kg |
| 好きな物 | 叫ぶ、踊る、唄う |
| 嫌いな物 | 静寂 |
ダンスミュージックの世界的大スター。
いつも陽気でノリが軽い。音楽と格闘への熱い愛をたぎらせ、刺激的な新曲や、観客を沸かせるパフォーマンスを構想している。
ディージェイは攻守を切り替えつつ、上手く試合を運ぶのに自信がある人におすすめのキャラクター。難易度は高いですが、トリッキーな動き、スタイルで戦えるのが特徴です。
マノン
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 58kg |
| 好きな物 | 金色、化粧品、家族 |
| 嫌いな物 | 人混み、おしゃべりな人 |
世界大会優勝経験を持つ柔道家にして、スーパーモデル。常に高い理想を抱き、自身を磨き続ける美の探求者。世界最強のモデルとなるべくストリートファイトのステージに上がる。
マノンは投げるのが好きな人におすすめのキャラクター。投げることでメダルを獲得でき、メダルが集まるほど威力が増えていきます。メダルはラウンドが変わっても蓄積されるというテクニカルなキャラです。
マリーザ
| 身長 | 203cm |
| 体重 | 122kg |
| 好きな物 | 強い対戦相手、オッソブーコ、美術品 |
| 嫌いな物 | 高い所 |
古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。
マリーザは圧倒的な攻撃力を持っているキャラクターです。リーチが長く、破壊力が抜群で、高火力なキャラクターを使いたい人にマリーザは特におすすめです。
JP
| 身長 | 191cm |
| 体重 | 97kg |
| 好きな物 | チェスプロブレム、掃除、地方の郷土料理 |
| 嫌いな物 | 服につく汚れ、睡眠 |
国際NGOを組織し多数の開発投資プロジェクトを成功させてきた事業家。小国ナイシャールに現在の繁栄をもたらした。愛猫の名はシベール。
JPは空間に棘を発生させる「トリグラフ」を使って戦うキャラクター。リーチが長く、牽制をしつつ戦うのが好きな人におすすめです。
ザンギエフ
| 身長 | 214cm |
| 体重 | 181kg |
| 好きな物 | レスリング、コサックダンス |
| 嫌いな物 | 波動拳などの飛び道具 |
「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。筋肉こそ至高という独自の理論を提唱し、肉体進化と後進の指導に励んでいる。
ザンギエフはじっくりと待ちながら、相手に迫りたい人におすすめのキャラクターです。ザンギエフの特徴である強力な投げと打撃で攻めていくのが特徴です。
リリー
| 身長 | 160cm |
| 体重 | 48kg |
| 好きな物 | カメラ、猛禽類 |
| 嫌いな物 | 嘘 |
サンダーフット族の古い血を受け継ぐ娘。
自然界に宿る精霊と語らう力を持ち、精霊の導きによって世界を巡る旅に出る。天真爛漫な姿からは想像もつかない巨大な力を秘める。
リリーは長いリーチの攻撃と突進技などが特徴的で、スピーディな戦闘が好きな人におすすめのキャラクター。風纏いをストックすることができ、必殺技が強化されます。
キャミィ
| 身長 | 164cm |
| 体重 | 61kg |
| 好きな物 | ネコ |
| 苦手な物 | 不機嫌なとき目につくものすべて |
イギリス特殊部隊デルタレッド隊員。
自身と深い因縁のあるシャドルーに対する作戦で戦功を挙げた。非常に優秀だが、気まぐれな一面を見せることも。現在は本部勤めで鋭気を養う。
キャミィ機動力の高いキャラが好きな人におすすめです。立ち回りの性能が高めで、展開や駆け引きで有利に進めやすいです。
ラシード
| 身長 | 178cm |
| 体重 | 85kg |
| 好きな物 | 新しいもの、映画、友達 |
| 嫌いな物 | 女性や子供との闘い、ロード時間、煽りコメント |
パルクールの身ごなしで空駆ける、砂漠の荒鷲。風を味方に、高い機動力で相手を翻弄。古い王家の血をひく高貴な生まれで、言動は軽いけれど根は誠実。趣味は動画配信。
ラシードは風を操り、機動力や幅広いコンボが特徴のキャラクターです。さらに、竜巻を起こす「イウサール」を使った攻めは非常に強力です。
A.K.I.
| 身長 | 173cm |
| 体重 | 57kg |
| 好きな物 | 蛇、雨の日、先生(F.A.N.G) |
| 嫌いな物 | 天気が良い日、先生以外 |
元シャドルー幹部、F.A.N.Gに師事する毒遣い。
毒に魅せられ、その力をふるうことに無上の
歓びを覚える。
F.A.N.Gを先生と呼び偏愛している。
A.K.I.は毒を使うキャラクターで、トリッキーな動きが特徴的です。難しいキャラクターですが、毒を使った強力なコンボや、ト特殊な動きが非常に面白いキャラクターです。
ED(エド)
| 身長 | 182cm |
| 体重 | 86kg |
| 好きな物 | ボクシング、完全勝利 |
| 嫌いな物 | 理想ばかり言うヤツ、ベガ、注射 |
サイコパワーを操る青年。
シャドルーの実験により、少年から急激に成長。
他の実験体を解放しようと旅をしている。
気の短さと口の悪さはバイソン仕込み。
EDはサイコパワーを使った、リーチが長い多彩な技が特徴のキャラクターです。やりこみ要素が強く、伸びしろがあるキャラクターを使いたい人におすすめです。
豪鬼
| 身長 | 178cm |
| 体重 | 90kg |
| 好きな物 | 不明 |
| 嫌いな物 | 不明 |
己が拳を極めんため、殺意の波動を身に宿し闘い続ける修羅。
豪鬼はバランスが良く、幅広い攻め方をしたい人におすすめのキャラクターです。また、豪鬼は歩き速度が非常に早く、細かい立ち回りもしやすいです。
ベガ
| 身長 | 182cm |
| 体重 | 112kg |
| 好きな物 | 力 |
| 嫌いな物 | 無能 |
死んだはずのシャドルー総帥、ベガらしき男。
記憶の一部を失っているが、その性は暴虐にして不遜。サイコパワーに導かれ、シャドルー関連施設に現れる。
ベガは「サイコマイン」を付与して、超高威力なコンボを行えるキャラクターです。立ち回りは難しめですが、その分パワーが高く、攻撃に重点を置いたキャラを使いたい人におすすめです。
テリー
| 身長 | 182cm |
| 体重 | 77kg |
| 好きな物 | ファーストフード、ビデオゲーム |
| 嫌いな物 | タバコ |
腕を磨くために世界をさすらい、闘い続ける熱いファイター。飢えた狼の異名をとる。パオパオカフェの支店がオープンすると聞きつけて、メトロシティに立ち寄った。
テリーはベーシックな性能をしているキャラクターです。しかし、立ち回りやコンボ選択などが難しく、やりこんでいけばいくほど難しさを感じます。
舞
| 身長 | 164cm |
| 体重 | 50kg |
| 好きな物 | お雑煮、おはぎ、アンディと過ごす時間 |
| 嫌いな物 | 蜘蛛 |
不知火流忍術継承者。恋に修行にひたむきな魅惑のくノ一。料理に和裁、華道や日本舞踊など、忍びの技以外も多才。
舞は機動力が高く、飛び道具が優秀なキャラクターです。立ち回りや操作難易度は高いですが、その分強力なキャラクターで、上級者の中では間違いなく強キャラ扱いの性能です。
エレナ
| 身長 | 186cm |
| 体重 | 58kg |
| 好きな物 | 動物、音楽、ダンス |
| 嫌いな物 | 自然破壊、密猟 |
サバンナの誇り高き戦士の一族。
大地と風に育まれた明朗活発天然娘。
癒やし手の資質を持ち、目指すは動物のお医者さん。
エレナはリーチが長く、間合いを保ちながら戦いたい人におすすめのキャラクターです。ただし、難易度が高いキャラクターで、初心者にはおすすめしにくいです。
サガット
| 身長 | 226cm |
| 体重 | 139Kg |
| 好きな物 | 強い対戦相手、虎 |
| 嫌いな物 | 姑息なヤツ |
ムエタイ界の帝王。後に巨大犯罪組織シャドルー
の幹部となるが、現在は離脱。いち武道家として、
深山にて修行を続けている。
サガットはリーチが長く、立ち回りで戦いたい人におすすめのキャラクターです。判断が難しく、難易度が高いキャラクターですが、高いリターンや効果力なコンボを決めたい人におすすめです。
C.ヴァイパー
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 56Kg |
| 好きな物 | 娘との時間、アイスクリームパフェ |
| 嫌いな物 | 残業 |
某諜報機関所属の潜入工作員。
クールでタフなリアリスト。
スーツに仕込んだギミックで格闘能力を高めている。
C.ヴァイパーは高性能な攻めが特徴的なキャラクターです。一方で、操作難易度が非常に高く、扱うのが難しくなっています。
スト6のキャラ診断を紹介

スト6キャラ診断:https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character
スト6公式サイトのキャラ・操作タイプ診断をすることで、自分に合っているキャラクターや操作方法を見つけられます。
診断ページを始めて、質問に回答していくことで、合っているキャラクターを探せます。どのキャラクターを使っているか迷っている時に、キャラ診断を使って、キャラクター決めの参考にしてみてください。
戦い方を参考にしてキャラクターを診断できるため、自分の格闘ゲームスタイルに合ったキャラクターが見つかります。
スト6のキャラ使用率

スト6のキャラ使用率を紹介していきます。ランク帯によってキャラ使用率は大きく変わりますが、ここでは、マスター以上のキャラ使用率を参考にしています。
| キャラクター | 使用率 |
|---|---|
| 豪鬼 | 9.325% |
| リュウ | 8.398% |
| サガット | 6.783% |
| ケン | 6.017% |
| ジュリ | 5.054% |
| キャミィ | 4.924% |
| 舞 | 4.646% |
| ジェイミー | 4.387% |
| ベガ | 4.352% |
| ルーク | 4.317% |
| ED | 4.074% |
| テリー | 3.751% |
| ザンギエフ | 3.741% |
| JP | 3.684% |
| マリーザ | 3.171% |
| マノン | 2.846% |
| ディージェイ | 2.829% |
| A.K.I. | 2.774% |
| 春麗 | 2.576% |
| エレナ | 2.367% |
| キンバリー | 1.810% |
| ガイル | 1.696% |
| ラシード | 1.620% |
| ブランカ | 1.597% |
| エドモンド本田 | 1.278% |
| ダルシム | 1.012% |
| リリー | 0.969% |
スト6の最強キャラは?

ここでは、2025年の9月時点でのマスター以上を参考にして、勝率上位の最強キャラTOP5を紹介します。
| キャラクター | 勝率 |
|---|---|
| エドモンド本田 | 51.44% |
| ダルシム | 51.25% |
| キンバリー | 51.05% |
| ブランカ | 50.76% |
| JP | 50.76% |
ただし、スト6の最強キャラは決めるのが非常に難しいです。キャラ同士の相性や、プレイしている時の性能で大きく変わってきます。また、プレイするランク帯や操作タイプによってできる事が変わってくるため、強いキャラが変わります。
例えば、ダイヤモンド帯では舞の勝率は49.91%ですが、アルティメットマスターでは勝率51.30%で勝率1位です。このようにランク帯や使い手によって、勝率が大きく変わるため、一概に最強キャラを決めることはできません。
また、使用率と勝率は関係性がそこまでありません。そもそも全キャラの勝率が50%前後であるため、1強のようなキャラはいないのです。そのため、自分が使いたいキャラや使っていて楽しいキャラを選ぶのがおすすめです。
【まとめ】格闘ゲームが上手くなりたい人にはAFRASがおすすめ!

スト6のキャラクターについて詳しく解説をしてきました。スト6にはさまざまなキャラクターがいるので、好みのキャラクターを探して、スト6をより楽しんでみてください。
格闘ゲームが上手くなりたい人には、eスポーツスクールのAFRASがおすすめ!AFRASではプロがコーチングをしているため、上達しやすいです。少しでも気になった人は、AFRASの無料体験レッスンを受けてみてください。
