LINE
コラム

VALORANTのプロの練習内容は?プロの練習ルーティンを解説!

VALORANT
ALORANTのプロの練習内容は?プロの練習ルーティンを解説!

「VALORANTのプロの練習を真似したい」

「VALORANTのプロはどれくらい練習をしているの?」

このように思っている人のために、VALORANT(ヴァロラント)のプロの練習内容を詳しく解説していきます。また、プロになるために必要な練習も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

VALORANTのプロの練習内容

VALORANTのプロの練習内容

VALORANTのプロの練習内容は以下になります。VALORANTのプロは1日8時間から10時間以上をVALORANTに費やしています。

  • スクリム
  • スキル合わせ
  • 自主練習

スクリム

VALORANTのプロの練習内容の大きな部分がスクリムです。スクリムでは近くの地域のプロチームと試合をして、練習をします。実際に大会で使う構成の合わせや、試しで使う構成など様々なことをスクリムでは練習をします。

また、スクリムが始まる前や終わった後にはミーティングやフィードバックなどが行われ、改善点を出し修正をしていきます。基本的にスクリムでは大会で当たらないチームと試合をするのです。日本国内の大会に出ているチームであれば、韓国や中国のチームとスクリムをすることが多いです。

スキル合わせ

VALORANTのプロはスキル合わせと呼ばれるセットの練習をします。VALORANTの大会など、同時にスキルを使って、サイトを取りに行くシーンを見たことがあるのではないでしょうか?定点やタイミングの練習をしてスキルを合わせます。

また、プロはそれぞれの使うキャラ毎に定点を覚えています。そのスキルを合わせる練習を行います。スクリムよりも練習時間は短いですが、重要な練習の1つです。

自主練習

プロはスクリムなどのチームでの練習が終わっての個人で自主練習を行います。デスマッチをしたり、コンペティティブをしたりと、さらにVALORANTをプレイしていきます。すべてを含めると1日に12時間以上のVALORANTに関する練習をしているプロが多いです。

プロのように上手くなろうと思ったら、これと同等かこれ以上の熱量でプレイをしなければいけません。また、以下でVALORANTのプロになるために必要な練習を紹介していきます。

VALORANTのプロになるために必要な練習9選

VALORANTのプロになるために必要な練習

ここでは、VALORANTのプロになるために必要な練習方法9選を紹介していきます。VALORANTのプロを目指したい人はぜひ参考にしてみてください。

  • コンペティティブを多くプレイする
  • コーチングを受ける
  • 盤面全体で考えて動くよう意識づける
  • 全ての動きに理由を付ける
  • 自分のプレイを見返す
  • プロチームの動きを吸収する
  • エイムトレーニングをする
  • スクリムをする
  • VCの質の向上

コンペティティブを多くプレイする

VALORANTのプロになるためにはコンペティティブを多くプレイする必要があります。プロとして採用されるためにはチームのトライアウトを受ける必要があります。そのため、コンペティティブをプレイしてレディアントの上位になったり、トライアウトのスクリムでのプレイが重要になったりします。

コンペティティブが強いからと言ってプロになれるわけではありません。しかし、プロはコンペティティブが強いので、コンペティティブが強いのは最低条件です。まずはコンペティティブでレディアントのさらに上位帯にいけるように多くプレイしましょう。

コーチングを受ける

VALORANTのプロになるためにはコーチングを受けるようにしましょう。実際にVALORANTでチーム活動をしている人のコーチングを受けることで、プロに近づけます。VALORANTのプロのコーチングを受けたい人におすすめなのはAFRASです。

AFRASはVALORANTのプロがコーチングをしてくれるため、プロになりたい人におすすめです。AFRASは自分のレベルに合わせてコーチングをしてくれるため、中級者や上級者誰にでも適しています。中級者でこれからコーチングを受けたい人にもAFRASはおすすめです。プロになりたい人はAFRASでVALORANTのコーチングを受けてみてください。

盤面全体で考えて動くよう意識づける

VALORANTでプロになるためには盤面全体で考えて動くようにしましょう。プロは自分チームの動きだけではなく、敵チームの全体的な動きを考えてプレイしています。相手がいない場所や動きなどを的確に読んでいく力を身につけましょう。

相手の立場になってどのように動くのかを考えると読みやすくなります。相手視点でどのように情報が取られているのかを考えるクセを付けてみてください。

全ての動きに理由を付ける

VALORANTでプロになるにはすべての動きに理由を付けられるようにプレイすることです。プロのプレイは無駄が無く、すべてのプレイに理由があります。その時になぜその行動をしたのを説明できるように意識してみてください。

1つのリテイクをとっても無駄な動きをしていることはよくあります。相手がいないのが確定している場所にスキルを使ったり、スパイク解除の人とラインが合わずにカバーが出来なかったりと意味のない動きをしないようにしましょう。すべての動きがラウンド勝利につながるように考えることが大切です。

自分のプレイを見返す

VALORANTのプロになるためには自分のプレイを見返す練習がおすすめです。自分のプレイを録画して起き見直すことで、何が悪かったかが分かります。見返してみると視点移動が下手だったり、スキルを無駄に使っていたりすることに気が付きやすいです。自分のプレイ動画を録画して起き見返しましょう。

ただし、パソコンの性能が低いと録画でリフレッシュレートが下がる点に注意してください。パソコンの性能に余裕がある場合にのみプレイの録画をしましょう。もし、パソコンの性能が低い人はスマホなどで直撮りをするのも1つの手です。

プロチームの動きを吸収する

VALORANTのプロになるために必要な練習はプロチームの動きを吸収することです。プロチームは最新のメタを研究していて、常に強い動きやスキルを使っています。VALORANTの大会を見て、強い動きを学びましょう。

VALORANTのプロチームの動きを吸収する時には常に最新の大会を見ることが大切です。昔の大会はパッチが古く、スキルの効果やマップの構造が違ったりします。今のパッチで行われているVALORANTの大会を見て、プロチームの動きを吸収するようにしてください。

エイムトレーニングをする

VALORANTのプロチームになるためには、エイムトレーニングするのがおすすめです。どれだけ立ち回りやスキルの使い方が上手くても、肝心の撃ち合いが弱ければプロにはなれません。エイムのトレーニングをコツコツと行っていきましょう。

エイムのトレーニングはVALORANT内だけではなく、エイムトレーニングソフトを使うのがおすすめです。エイムトレーニングソフトでは並行だけのフリック練習や的が小さいヘッドショット想定のフリック練習などを集中的に行えます。エイムトレーニングソフトでエイムのトレーニングを行ってみてください。

また、以下の記事でエイムを鍛える方法を詳しく解説しています。

https://afras.jp/column/742/

スクリムをする

VALORANTのプロになるにはスクリムをするのがおすすめです。コンペティティブだけのプレイでも良いですが、スクリムをするとVALORANTの理解度が上がりやすいです。また、お互いに味方と合わせた動きをするため、試合自体のレベルが高く練習になります。

VALORANTでスクリムをするには5人以上を集めて、スクリム募集をします。DISCORDのスクリム募集サーバーやSNSを使えば、比較的簡単にスクリム相手が見つかります。VALORANTのプロになりたい人は、スクリムにチャレンジしてみてください。

VCの質の向上

VALORANTで勝つためにはVCが重要で、プロになるためにはかかせない要素です。普段からVCの質の向上を意識してプレイするようにしてください。スキル要求のVCをしたり、マクロの提案をしたりと、コンペティティブでもVCがあるだけで勝ちやすくなります。

また、VCに余計な情報を入れないようにすることも大切です。敵の位置や場所の報告の前に、謝るVCをしたり、味方を責めるVCをしたりするのは意味がありません。勝つために最善のVCができるように意識をして練習をしていきましょう。

VALORANTのプロの練習ルーティン

VALORANTのプロの練習ルーティン

VALORANTのプロの練習ルーティンを紹介します。プロと同じ練習をしたい人はぜひ参考にしてみてください。実際のプロの練習ルーティンをそのまま紹介していきます。

  • コンペティティブ前後のデスマッチ
  • コンペティティブをプレイ
  • エイムのトレーニング
  • カスタムでのスキル練習

コンペティティブ前後のデスマッチ

VALORANTのプロの練習ルーティンはコンペティティブ前のデスマッチです。コンペティティブをプレイする前やコンペティティブをプレイした後に、デスマッチを長時間プレイします。真剣にデスマッチをプレイするというよりは、息抜きをしつつ気軽にプレイをしている感覚です。

デスマッチをプレイすることでマップごとのプリエイムの精度が上がります。プロの中でも撃ち合いが強いプロはデスマッチをプレイしている時間が長い傾向があり、プリエイムが非常にきれいです。VALORANTのプロの練習ルーティンをしたい人は、デスマッチを取り入れましょう。

コンペティティブをプレイ

VALORANTのプロの練習ルーティンはコンペティティブをプレイすることです。コンペティティブでランクを上げる目的ではなく、スキルの確認や動きの練習のためにプレイをします。もちろん、ランクを上げるために行うプロもいますが、練習の目的がメインです。

プロの中には2種類のコンペティティブのプレイの仕方があります。実際に大会で使うキャラをずっとピックするプロと、構成に合わせたピックをする人です。プロのようにコンペティティブをプレイしたい人は、チームの構成に合わせたピックをするのがおすすめです。

エイムのトレーニング

VALORANTでもプロによりますが、エイムのトレーニングを日課にしているがいます。エイムトレーニングソフトを使って、エイムの調整や練習をしています。エイムトレーニングソフトを続けているとなめらかな視点移動になり、初弾のヘッドショット率の向上につながるのです。

プロが行っているエイムトレーニングソフトは基本的に「Aim Lab」か「Kovaak」のどちらかです。Kovaakは有料なので、とりあえずエイムトレーニングを始めたい人にはAim Labが向いています。

カスタムでのスキル練習

VALORANTのプロの練習ルーティンはカスタムでのスキル練習です。理解が深くないキャラを使う時や、定点を復習する時などはカスタムでスキル練習をします。ただし、プロは大会で使うメインキャラのスキル練習を配信などでは行いません。慣れていないキャラがいる人はカスタムでスキルの練習をするのがおすすめです。

AFRASでVALORANTのプロの練習をしよう!

VALORANTでプロのように練習がしたい人におすすめなのはAFRASへ通う事です。AFRASは全国に展開しているeスポーツスクールで、プロがレクチャーをしてくれます。プロの指導の下、プロと同じ練習をしていきましょう。初回のレッスンを無料で体験できるので、まずはレクチャーを受けてみるのがおすすめです。AFARSに少しでも興味が出た人は公式サイトをチェックしてみてください。