LINE
青葉台校のブログ

シーズン26「Showdown」最新アップデートまとめ

皆さんこんにちは!アフラス青葉台校です!今回はApexの最新アップデートをまとめてみましたのでこれを読んで新シーズンを楽しみましょう!

🔥 アップデート概要

  • 配信日:2025年8月6日(日本時間)
  • 注目要素:
    • 新常設モード「ワイルドカード(Wildcard)」登場
    • 新装備「アンプ(Amps)」導入
    • 武器「RE-45 バースト」追加
    • ホップアップ仕様変更(固定制+解放制)
    • ランクモードと報酬表示システムの刷新
    • コースティックバンガロールの強化調整

新モード:ワイルドカード

  • 🎮 1. 新モード:ワイルドカード(Wildcard)
  • 最大30人のスピードマッチ
  • レジェンドの重複使用が可能
  • 初期からリングが縮小開始、テンポ速め
  • 自己リスポーン・EVOオーブ(敵からドロップ)で武器強化や復活短縮など
  • クラフト装置で特殊効果「ワイルドカード」作成可能(壁走り、キルで自動復活など)

アンプ&バースト武器

🧪 2. 新装備:アンプ(Amps)

  • 新スロット「アンプ」装備でパッシブ強化が可能
  • 全5種類の効果:
    • 無限弾薬
    • 無限シールドバッテリー
    • 追加シールド容量
    • 体力が自動で回復し続ける(オーバーヒール)
    • アビリティのクールダウン短縮
  • 高レアリティのエリアやリセット後のサプライボックスで入手可能

🔫 3. 新武器:RE-45 バースト

  • 従来のRE-45がエネルギー弾+3点バーストで再設計
  • スピンアップありだが、高い連射力でキル速度も優秀
  • 今シーズン中は通常のRE-45の代わりとして登場

💥 4. ホップアップ変更点(ロック式)

  • ホップアップが床に落ちなくなり、武器に固定装備
  • 使用するには条件を満たして**アンロック(解除)**が必要
    • 武器で一定ダメージを与える
    • 武器のグレードアップ
    • ブースターアイテムを拾う(確定出現)
  • ゴールド武器やケアパッケージ武器は最初から解除済み
  • 武器に固定、ダメージやブースターで解除

🧬 5. レジェンド調整(主要キャラ)

🔸 コースティック(Caustic)

  • 新パッシブ:フィールドリサーチ(Field Research)
     → ガストラップや死亡箱スキャンで進行ポイントを得てアップグレード
  • トラップ強化:
     - ダメージが10~15に増加
     - 投擲距離、効果範囲、耐久力がアップ
  • アルティメットのクールダウン短縮、範囲と持続時間も強化

🔸 バンガロール(Bangalore)

新アップグレード:
 - 電気スモーク(Electric Smoke):敵装備を破壊+追加ダメージ
 - 名誉勲章(Medal of Honor):スモーク内で味方の回復支援+敵通知

パッシブ移動速度が+5%に上昇

スモーク(戦術アビリティ)改善:
 - ドア破壊効果が追加
 - 発射速度上昇、クールダウン短縮

アルティメット(ローリングサンダー)の爆発速度・クールダウン改善

  • コースティック:新パッシブ&ガストラ強化
  • バンガロール:スモークでドア破壊&支援

🧱 6. ランクマッチ改善(Ranked)

  • ドロップゾーン制:ジャンプマスター廃止 → 自動的に降下場所が割り当てられ、均等に配置
  • ランクオーラ(Rank Auras):現在のランクを視覚的に表示(蘇生時・ポディウム表示など)
  • アコレード(Accolades):プレイ中の活躍(キル・救助など)に応じてXP報酬
  • チャレンジ内容の見直し → 複数モード(BR・ミックス・ワイルドカード)間で共有進行可能に

🗺 7. マップ・環境改善

各種バグ修正やUI向上:
 - ライフラインのケアパッケージ位置バグ修正
 - ニューキャッスルのUlt挙動改善 などマップ&UI改善

E-ディストリクト(旧Olympusエリア):
 - 昼間仕様に変更
 - 建物の整理、視認性向上、新ルート導入

その他のマップもバランス調整・視認性UPを順次実施

サプライボックス内容の改善(アンプやブースターの確定ドロップなど)

  • Olympusマップ昼間化、新ルート、バグ修正多数

以上になります!
RE-45など大きく変わった点もありますので慣れるまで大変そうですね!
またアフラス青葉台校ではプロの講師からヴァロラントやApexなどのeスポーツタイトルを学ぶことができます!
興味がありましたら是非レッスンを受けてみてください!

無料体験はこちらのリンクか公式ラインまで!
体験レッスンフォーム
https://afras.jp/trial/

公式LINEリンク
https://lin.ee/qTYwahh