皆さんこんにちは!アフラス青葉台校でございます!
今回はシーズン26から新たに追加された新モード「ワイルドカード」についてまとめてみました!
実際にプレイしてみましたがとても面白いゲームだったので皆さんにもその魅力をお伝えします!
概要
- 永久モードとして実装された、セカンドチャンス重視のハイテンションな新体験
- 通常のバトロワ(60人)より少人数(30人)で、小さなリングから激戦スタート
通常のモードと違い人数は30人ですが、リスポーンできる回数が多いのでずっと戦闘しているかんかくでした!
ルールと特徴
- レジェンド重複可能(Legend-stacking):同じキャラを最大3人で使える。例:3体のミラージュ、3体のオクタンでチーム構成も自由
- マップはリミックスされたKings Canyon:重力キャノンやジップラインなど“ギミック”が満載。高機動戦を促進
一番の特徴はレジェンドの重複が可能な点!今シーズンも強いアッシュ3人のパーティにできたりと今までにないパーティ構成にできる点はこのワイルドカードの魅力の一つと言えます!
戦闘システム
- 自動リスポーン:味方が生存していれば、ダウンした仲間は短時間後に自動で復活 。
- EVOオーブ:敵を倒すと出てくる球体アイテム。拾うとリスポーン時間短縮、武器レベルアップ、シールド補充、ヘルス回復、アルティメットチャージなど多機能
- オートローティング & インベントリ削減:弾薬やEVOオーブは走るだけで自動取得。バックパックやホップアップ、ヘルメット等は排除され、シールドセルのみ入手可。戦闘に集中できる構成
一番の特徴はやはり自動リスポーンです!このシステムのおかげで尽きることなく戦闘が発生するので対面練習にはもってこいですね!
ビルド要素:Wildcards
- Replicator(一部の再装備ポイント)でクラフト可能な特殊アイテム。壁走り(ウォールラン)など、一時的に特殊な移動能力を得られる
レプリケータによってワイルドカード限定の能力を得られます!これを機に壁走りなど体験してみましょう!
最後に
いかがだったでしょうか?新モード「ワイルドカード」の解説は以上になります!
このモードではなんと爪痕やハンマーなどのバッジをもらえることができますのでまだ持ってない人はこの機にでゲットしましょう!
またアフラス青葉台校ではプロの講師からヴァロラントやApexなどのeスポーツタイトルを学ぶことができます!
興味がありましたら是非レッスンを受けてみてください!
無料体験はこちらのリンクか公式ラインまで!
体験レッスンフォーム
https://afras.jp/trial/
公式LINEリンク
https://lin.ee/qTYwahh