LINE
藤沢校のブログ

絶え間ない連射と爆発的火力

― Apex Legends「ディヴォーション」の魅力とは ―


Apex Legends(エーペックスレジェンズ)に登場する武器の中でも、圧倒的な火力と継続射撃性能を誇るのがエネルギー系LMG「ディヴォーション」だ。その特異な性能は、一度使いこなせば手放せなくなる中毒性を持ち、多くのプレイヤーに愛され続けている。

時間と共に火力が加速する「ターボマシン」


ディヴォーション最大の特徴は、トリガーを引き続けることで連射速度が上昇するというユニークなメカニズムにある。序盤こそ発射間隔が長くやや心許ないが、撃ち続けることでその連射速度はアサルトライフルすら凌駕。まるで機関銃のような激しい弾幕を張れる。

さらに、全てのアタッチメントを紫にすることで「ターボチャージャー」を装着した状態となり初動の連射速度が最初から最大近くまで引き上げられ、敵を瞬時に溶かすことが可能になる。ターボチャージャーとの組み合わせはまさに「完成形」と言えるほど相性が良く、装備できた時の強さは他の武器とは一線を画す。

圧倒的な継続戦闘力


ディヴォーションは**装弾数の多さ(最大48発)と反動の安定性も持ち味だ。リロード頻度が少なく、複数の敵を相手取る乱戦においても息切れせずに戦い続けることができる。そのため、室内戦や遮蔽物の多い中距離戦で特に真価を発揮する。

また、エネルギーアモを使用する点も他のLMGとの差別化ポイント。弾の初速が速く、弾道落下が少ないため、中距離の敵にも正確にダメージを与えやすいのが特徴だ。

扱いが難しいが、それ以上に強力


一方で、ターボチャージャーが無ければ連射速度が上がるまでに隙があるため、撃ち始めで撃ち負けるリスクも存在する。腰撃ちの精度も高くはないため、近距離では立ち回りとエイム力が試される。

だが、その不安定さを補って余りある爆発的な火力が、ディヴォーションの最大の魅力でもある。使いこなせば敵を一方的に削り、チームに絶大な貢献が可能な武器なのだ。

まとめ:暴走機関車を乗りこなせ


ディヴォーションは単なるLMGではなく、「タイミング」と「構え」の重要性を持つテクニカルな武器だ。しかしその反面、正しく扱えば1対複数をも制圧する圧倒的ポテンシャルを秘めている。

Apex Legendsで火力枠を担いたいプレイヤー、圧倒的な弾幕で敵を制圧したいプレイヤーにとって、ディヴォーションはまさに“暴走機関車”のような頼れる相棒となるだろう。

前回の記事はこちらからぜひご覧ください!