LINE
鹿児島中央校のブログ

鹿児島でeスポーツ好きのあなたへ!映画で楽しむeスポーツの世界🎬✨

鹿児島でeスポーツ好きのあなたへ!映画で楽しむeスポーツの世界

こんにちは、鹿児島中央のeスポーツスクール AFRAS(アフラス)鹿児島中央校です🎮✨ 本日は、eスポーツを題材にした映画6作品をご紹介!鹿児島で学ぶみなさん、鹿児島のご家族や友達にもぜひシェアして楽しんでくださいね🎉鹿児島尽くしのブログ、どうぞご覧あれ!

  1. 2024年!日本初のeスポーツ青春映画 『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』

まずは、日本初のeスポーツ映画として話題になったこちら。鹿児島ではまだまだ「ゲーム=娯楽」ってイメージが強いけど、この映画では高校生たちがeスポーツに夢中になり、成長していく姿が胸アツです!

主演は奥平大兼さん&鈴鹿央士さん。

ゲームは“ロケットリーグ”が登場し、競技性もバッチリ。
鹿児島の皆さんも、この映画でeスポーツの熱さを感じてほしいです🔥
AFRAS

  1. 日本第2弾『eスポーツリアルタイムバトル将棋EDITION』

続いてご紹介したいのは、『eスポーツリアルタイムバトル将棋EDITION』。鹿児島で将棋が好きな人にもグッとくるかも…?
スランプの女子高校生が、元プロ棋士の“Gおじいさん”と出会い、リアルタイム将棋バトルで再起を目指すハートフルな青春ストーリーです。元プロボクサーの赤井英和さんが“G”役、そしてリアルなeスポーツプレイヤー・鷺宮ローランさんも登場しています!感動&共感度高めです
AFRAS

3〜5. 海外発でeスポーツ魅力爆発の映画たち!

鹿児島ではなかなか馴染みのないストーリーかもしれませんが、世界ではさまざまなeスポーツ映画があります:

Good Game: The Beginning(トルコ):主人公がプロチームにスカウトされる“王道eスポ青春”ストーリー。日本でも配信されていたようです。
AFRAS

1UP(カナダ):大学のeスポーツ部で、女性主人公が差別や偏見を乗り越え仲間とともに戦うコメディ映画。鹿児島でも共感できる勇気がありますね!
AFRAS

All Work All Play:eスポーツ界の裏側を描いたドキュメンタリー。Cloud9やTeam SoloMidといったプロチームにも迫る内容で、鹿児島の皆さんにも「eスポーツって本当はこんなにすごいんだ」と伝えられる名作です。
AFRAS

eスポーツ映画で鹿児島にも“ゲームの向こう側”を届けたい!

鹿児島中央校でも、部活や仲間通しで「この映画見た?」って話題になったら楽しそうですよね😊 映画をきっかけに、eスポーツの本当の面白さを知って、鹿児島の仲間たちと語り合う。そんな時間が増えたら、本当に嬉しいです!

鹿児島のみんな、映画でeスポーツを体感して、新しい刺激をぜひ味わってくださいね。次回は、鹿児島らしいeスポーツスタイルもご紹介しますのでお楽しみに✨

AFRAS鹿児島中央校では、初心者から上級者まで、鹿児島で安心して学べるeスポーツレッスンを提供中🏫🎮 気になる方はぜひお気軽にお問い合わせを!

それでは、鹿児島をもっとeスポーツで熱くしていきましょう🔥

👇 無料体験レッスンはこちらから! 👇
https://afras.jp/trial/