LINE
金山校のブログ

ストリートファイター6、日本開催の世界大会で日本人選手が優勝!【アフラス金山校】

日本の両国国技館で開催された「ストリートファイター6」の世界大会「CAPCOM CUP 11」で、日本人選手の翔(かける)選手が見事に優勝を果たしました!
今大会の優勝賞金はなんと100万ドル!(約1億5000万円)
世界中の強豪プレイヤーが集うこの大会で、翔選手は圧倒的な実力を発揮し、頂点へと立ちました。

CAPCOM CUP 11は、一年を通して開催される世界大会「CAPCOM PRO TOUR 2024」の決勝大会として開催されたスト6の世界最高峰の大会です。今回は、CAPCOM CUP史上初めてアメリカ以外で開催され、日本の両国国技館が舞台となりました。両国国技館は、約30年前のスト2時代に全国大会が行われた、ストリートファイターシリーズにとっても歴史的に重要な場所です。
また、昨年に続き莫大な賞金が用意された今大会では、優勝者に来期のCAPCOM CUP 12への出場権が与えられることも注目ポイントとなっています。

翔選手はFUKUSHIMA IBUSHIGIN所属の27歳のプレイヤー。予選から安定したプレイを見せ、トーナメントを勝ち進みました。決勝戦では、チリのわずか15歳を3-1で制し、ウィナーズのまま見事優勝!

特に注目すべきは、翔選手の高精度なジャストパリィ。猶予が僅か2Fしかないジャストパリィを使いこなし、対戦相手を圧倒していく様は、多くの観戦者を魅了しました。

また、翔選手は今回のCAPCOM CUP 11優勝により、カプコンカップ王者の座と、優勝賞金100万ドル(約1億4000万円)、次回CAPCOM CUP 12への出場権を獲得しました。さらに、世界規模の大会では「Gamers8」に続いての制覇となり、その実力の高さを証明しました。

近年、eスポーツは世界的に注目を集める競技となっています。特にストリートファイターシリーズのような格闘ゲームは、選手の技術力や戦略がダイレクトに勝敗に影響するため、多くのファンを惹きつけています。翔選手の優勝は、日本のeスポーツ界にとっても大きな快挙となりました

競技性の高いeスポーツタイトルで、高いプレイスキルを身につけるには、日々の練習が欠かせません。AFRASでは、ゲームの基礎技術やプレイの向上を目指すカリキュラムを提供しており、初心者から上級者まで幅広く学ぶことができます。

AFRAS(アフラス)は、FORTNITE、APEX、VALORANT、LOLなど様々なゲームタイトルを通して、年齢に関係なく、技術・知識・社会性スキルを身に付けながら、eスポーツやゲーム自体も強くなることができるeスポーツスクールです。

あなたの夢に近づくための環境が、AFRAS(アフラス)には揃っています。

名古屋にあるAFRAS(アフラス)は金山校と名古屋本山校の2か所です。
気になる方はぜひチェックしてみてください!