LINE
八千代緑が丘校のブログ

Apex初心者おすすめレジェンド

今回はApexおすすめレジェンド(キャラクター)のご紹介をしたいと思います。
Apexはレジェンドによって能力が違います。
初心者に使いやすく、戦闘だけではチャンピオンになれないので、アシストが得意なキャラをご紹介いたします🎮


① ブラッドハウンド(索敵が得意なレジェンド)

🔍 敵の位置が分かるので立ち回りがしやすい!

戦術アビリティ「全能の目」

  • 周囲の敵やトラップをスキャンして敵の位置をハイライト表示できる。
  • 「敵がどこにいるか分からない!」という初心者の不安を解消。
  • 味方にも敵の位置を共有できるので、チームの戦いやすさUP!

アルティメット「ハンティングビースト」

  • 移動速度が速くなり、敵を見つけやすくなる。
  • 敵が赤くハイライトされるので、視認性がアップ!
  • 逃げにも追撃にも使える万能スキル。

初心者におすすめの理由

  • 敵の位置を把握しやすく、撃ち合いが苦手でも立ち回りやすい!
  • チームのサポートができるので、初心者でも貢献しやすい!
  • スキャンするだけで仕事ができるので、難しい操作が不要!

② コンジット(移動とシールド回復ができるサポートレジェンド)

味方の移動をサポート&シールド回復で貢献!

パッシブ「光の加護」

  • 時間経過でシールドが自動回復するので、回復アイテムの節約ができる!
  • 交戦後のシールド管理がラクになるので、生存率UP!

戦術アビリティ「放電スプリント」

  • 味方と自分の移動速度を上げるスキル!
  • 戦闘エリアへの素早い移動や、ピンチ時の撤退がしやすい!
  • 味方を助けながら自分も逃げられるので、初心者でも動きやすい。

アルティメット「ラディアントトランスファー」

  • 離れた味方のシールドを回復できる!
  • 戦闘が苦手でも、味方を回復するだけでチームに貢献できる。
  • 遮蔽物の裏から回復できるので、安全にサポートできる。

初心者におすすめの理由

  • 移動サポートと回復ができるので、戦闘が苦手でもチームの役に立てる!
  • シールドが自動回復するので、生存率が高くなる!
  • 味方と行動する機会が増えるので、単独行動が減り、ゲームに慣れやすい!

③ ライフライン(回復特化のサポートレジェンド)

❤️ 自動回復&味方の蘇生ができる頼れるヒーラー!

パッシブ「戦う衛生兵」

  • 味方を自動で蘇生できる!(ドローンが蘇生をしてくれる)
  • 自分は戦闘に集中しながら、ダウンした味方を起こせるので強い!
  • 1人で戦闘中でも味方を助けられるので、初心者でもチームに貢献できる。

戦術アビリティ「D.O.C.ヒールドローン」

  • 範囲内の味方を自動で回復するドローンを設置!
  • 戦闘後の回復がラクになり、回復アイテムの節約になる。
  • ドローンを出すだけで回復できるので、操作が簡単!

アルティメット「ケアパッケージ」

  • 強力なアイテム(アーマーや回復)をチームに供給できる!
  • 物資不足になりにくく、チームの生存率を上げられる。
  • アイテム管理が苦手な初心者でも、味方の役に立てる!

初心者におすすめの理由

戦闘に積極的に参加しなくても、サポート役として活躍できる!

自動蘇生&回復で、戦闘が苦手でも味方を助けられる!

アイテムの管理がラクになり、物資不足に困りにくい!

まとめ(キャラごとの特徴)

レジェンド特徴初心者におすすめの理由
ブラッドハウンド索敵が得意敵の位置が分かるので、立ち回りやすい!
コンジット機動力&シールド回復移動サポート&シールド回復で味方の役に立てる!
ライフライン回復&蘇生が得意味方を回復&蘇生できるので、戦闘が苦手でも活躍できる!

どのレジェンドもサポート能力が高く、初心者が扱いやすい!
「索敵したいならブラッドハウンド」
「移動&シールド回復で味方を助けたいならコンジット」
「回復&蘇生でチームを支えたいならライフライン」

自分のプレイスタイルに合ったレジェンドを選んでみよう!
もっと細かなキャラの使い方どころや、ほかのキャラについて勉強がしていと思ったらぜひアフラスで
大会出場者のプロゲーマーに教わりませんか?

次回、攻撃系レジェンドの紹介をしたいと思います。
デュエルスタンバイ!