LINE
八千代緑が丘校のブログ

【生徒インタビュー】プロゲーマーへの第一歩!A君がアフラスを選んだ理由とは?【八千代緑が丘校舎】

今回は、アフラス八千代緑が丘校に通う中学生・A君のエピソードをご紹介します。
フォートナイト歴7年の実力者が、どんなきっかけでアフラスにたどり着いたのか?そして、どのような成長を遂げているのか?
リアルな声をお届けします!


■ フォートナイトに情熱を注いだ7年間。そして感じた「壁」

A君がフォートナイトを始めたのは、小学校の頃。
7年間も続けてきた中で、少しずつ周りよりも上手くなってきたと感じていました。

しかし、13歳を迎えて大会にも出られるようになると、「勝てない相手がいる」「伸び悩んでいる」といった壁にぶつかるように…。


■ アフラスとの出会いは“検索”から

その壁を乗り越えるために、A君はネットで調べ始めました。
検索ワードは…

「フォートナイト 上級者 上達方法 プロ」

そこでヒットしたのが、アフラス eスポーツ教室 八千代緑が丘校
通いやすい距離ということもあり、「ここなら本気で強くなれるかも」と思い、無料体験に応募しました。


■ 体験レッスンで衝撃の1vs1バトル

体験当日、先生との1vs1バトルで、A君は衝撃を受けます。

「え、先生…強すぎる…!」

普段のフレンドとの対戦とは次元が違い、明確に実力差を感じたそうです。
でもそれだけではありません。

レッスンでは丁寧にA君の弱点を指摘。もう一度対戦してみると、「自分の改善点」「新しい課題」がはっきり見えてきて…

「まだまだ伸びしろがある!」
と、前向きな気持ちになれたと言います。


■ 入会後は“自分専用の成長ルート”

入会してからのK君は、プロゲーマー講師とのレッスンで毎日成長を実感!

「ネットで調べた練習だけじゃ見つけられない“自分の弱点”を教えてもらえる。そこが一番大きいです。」

強みはもっと伸ばせるよう工夫されたアドバイス、苦手な部分には的確な課題。
「ただの練習」ではない、成長の仕組みを実感しているそうです。


■ A君の夢「世界で戦うプロゲーマーへ」

A君の夢は、“プロゲーマー”になること。
しかも、実況者や解説者ではなく、プレイヤーとして世界の強豪と戦う選手になることが目標です。

「13歳以上で大会にも出られるようになったので、これからはもっと上を目指して、世界に通用するプレイヤーになります!」

A君の挑戦は、まだ始まったばかり。
アフラス八千代緑が丘校は、これからも彼の夢を全力で応援していきます!


💬 アフラスで「本気」の自分を始めてみませんか?

A君のように、「もっと上手くなりたい」「大会に出たい」「プロを目指したい」という気持ちがあるなら、ぜひ無料体験レッスンへ!

あなたの可能性、まだ眠っているかもしれませんよ?

フォートナイト上達 #eスポーツ教室 #アフラス体験談
プロゲーマー志望 #中学生ゲーマー #八千代緑が丘
フォートナイト好きと繋がりたい #夢に向かって

体験レッスン当日入会なら入会金11000円が無料です🤩
さらに~!初回事務手数料3300円も無料になってます🔥🔥
〒276-0049
千葉県八千代市緑が丘2-33-2 菜の花ビル202

八千代緑が丘駅から徒歩5分