こんにちは!アフラス八千代緑が丘校舎です。
ついにフォートナイトのチャプター6 シーズン4「Shock ’N Awesome」がスタートしました。
今シーズンのテーマはズバリ… 「虫の侵略」!
バトルロイヤルの島に虫型の敵が出現し、プレイヤーたちは新組織「O.X.R.」の一員として討伐に挑みます。
🐞 今シーズンのここが注目!
- バトルロイヤルに虫型クリーチャーが常時出現
- 虫討伐でしか手に入らない専用武器やアイテムがドロップ
- 期間限定の虫エリア「ザ・ハイブ」や「O.X.R.本部」が追加
- 虫を倒すことでシーズンストーリーが進行
🪲 登場する虫の種類
- スウォーマー
小型で数が多く、囲むように攻撃してくる。近距離戦が得意。 - ボンバー
中型で粘液弾を飛ばしてくる。建物や壁の裏からも攻撃可能。 - クイーン
巨大なボス。地面から出現し、仲間虫を召喚する。撃破にはチームでの連携必須。
🎯 虫を倒すと何がいいことあるの?
- 専用武器・素材のドロップ
- 大量のXPでバトルパスレベルが一気に上がる
- O.X.R.ランクが上昇し、限定スキンパーツやV-Bucks報酬がもらえる
- クエスト達成による追加報酬も
🛠️ 虫からドロップする主なアイテムと特徴
- 粘液グレネード(Slime Grenade)
- 命中・着地地点に粘液を展開し、範囲内の敵を数秒間スロー化
- 建築や武器切り替えが遅くなり、撃ち合いの主導権を握れる
- 虫にもプレイヤーにも有効で、終盤戦の進路封鎖にも最適
- O.X.R.ショットガン
- 虫の外骨格を砕くための高威力ショットガン
- 通常のショットガンより近距離火力が高く、連射もやや早い
- 虫討伐後にすぐプレイヤー戦闘へ移行しやすい
- 粘液回復パック
- 虫の体液を加工した特殊回復アイテム
- HPとシールドを同時に回復する珍しい効果
- 回復速度が早く、戦闘中でも隙を作りにくい
- O.X.R.補給物資キー
- マップ上のO.X.R.補給庫を開けるためのキー
- 補給庫には高レア武器や回復、大量の資材が詰まっている
実際に講師におすすめの使い方など聞いてチャレンジしてみよう!
💰 V-Bucksコインはもらえる?
- 虫そのものは直接V-Bucksを落とさない
- しかし、虫討伐ミッションやO.X.R.ランク報酬でV-Bucks入手可能
⏱️ 夏休み中どれくらいやればV-Bucksは貯まる?
- 1日1〜2時間、虫討伐ミッションをこなせば2週間で約800〜1,000V-Bucks可能
- バトルパスと合わせればさらに上乗せも
🙈 虫が苦手…遭遇しないルートは?
- 降下地点を「ザ・ハイブ」や虫マークのエリア以外に設定
- 中央や海沿いの町(例:Breakwater Bay、Mega Cityなど)を巡回
- クエストは虫討伐系を避け、資材収集やプレイヤー討伐系を優先
🤔 倒さなくてもデメリットある?
- デメリットはほぼなし
- 虫ドロップの専用武器が使えないだけで、通常武器のレアリティや性能に差はなし
- 他プレイヤーが虫武器を持っていても立ち回り次第で対抗可能
立ち回り方法を講師に教えてもらいませんか?動きを遅くする武器はかなり怖いですのでおすすめ立ち回り方法を伝授してもらいましょう!
今シーズンは虫との戦いがメインテーマですが、虫武器を活用するか避けて戦うかは自由!
アフラス八千代緑が丘校舎では、初心者も虫討伐や回避ルートの練習ができます。
夏休み中、一緒に新しい戦術を試してみましょう!
体験レッスン当日入会なら入会金11000円が無料です🤩
さらに~!初回事務手数料3300円も無料になってます🔥🔥
〒276-0049
千葉県八千代市緑が丘2-33-2 菜の花ビル202
八千代緑が丘駅から徒歩5分