LINE
鹿児島中央校のブログ

Faker&T1が受賞!🏆✨eスポーツ10周年記念“Decade Awards”

Faker&T1が受賞!eスポーツ10周年記念“Decade Awards”

こんにちは。eスポーツスクール AFRAS(アフラス) 鹿児島中央校です。8月25日(日本時間)、世界的eスポーツ表彰式「Esports Awards」の10周年特別版“Decade Awards”が開催されました。過去10年間に功績を残したプレイヤーやチーム、ゲームが表彰され、その中でも「League of Legends」やT1関連の受賞が大きな注目を集めています。👀

主な受賞結果🎮
・Publisher of the Decade:Riot Games
・Game of the Decade:League of Legends
・Live Event of the Decade:Worlds 2017
・Team of the Decade:T1
・PC Player of the Decade:Faker
・Coach of the Decade:kkOma(T1)
T1がチーム・選手・コーチの3部門を制覇し、名実ともに“この10年を代表する存在”となりました。

T1とFakerの存在感🕒
Faker選手は2013年のデビュー以来、世界大会で数々の優勝を重ね、LoL界の象徴的存在に。kkOma監督とともに築いたT1の強さは、eスポーツ史に欠かせないものです。今回の受賞は、その継続的な成果と影響力の証と言えるでしょう。

まとめ
LoLとRiot Gamesが10年の代表作として選出
Worlds 2017が「最も輝いたイベント」に。
Faker、T1、kkOmaがそれぞれの部門で受賞し、圧倒的存在感を示した。
eスポーツの10年を象徴する今回のアワード。次の10年もT1とFakerがどんな歴史を刻むのか、期待が高まります。eスポーツスクール AFRAS(アフラス) 鹿児島中央校では無料体験レッスンを実施しております!どしどしご応募ください!

👇 無料体験はこちらから! 👇
https://afras.jp/trial/